.

若輩者ながらメルクリンユーザーになった私のブログです。

一人暮らしワンルームでのHOゲージ(主にメルクリン)の楽しみ方綴っていきます。

メルクリンライフを中心に、フライシュマン、ROCO、リヴァロッシや、日本型(16番・Nゲージ)の鉄道模型についても書いていきます。

DCCやメルクリンデジタルを始めとするデジタル鉄道模型の割合が多く、アナログ製品のDCC化やDCC運転を楽しむためのアイテム紹介なども少しづつしていきます。
国内取扱店情報から個人輸入情報、車両工作など、運転会や各種イベント等の参加レポートもできるだけアップします!
そのほか、飛行機や車、旅行やデジモノ、自作PCなど、鉄道模型と関係ないものも気分でアップします。(稀です)

【YouTubeチャンネルのご紹介】
ユーチューブチャンネルに鉄道模型や運転会などの動画をアップしています。
こちらも併せてご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCS8RZbYOMnSSo85SH4xSteg

チャンネル登録をいただけますと幸いです。

【2線式HO】TRIX Ctrack [メルクリン]


以前購入をしたROCOのTaurusを走らせるインフラとして、
2線式のレールを購入しました。

フライシュマンのプロフィレールのオーバルで購入を検討していましたが、
どうやらMarklinの2線ブランドであるTRIXから、
Cトラックが発売されている模様。

フライシュマンより歴史は浅いようですが、今後を考えて導入を決めました。
(今後って、まだ増やすのかよ。。。。汗)

基本的には同じCトラックですが、比べてみると違いもいくつかあります。

marklin 014.jpg

つなぎ目はジョイントが見えない自然な構造で3線式と同じ。
ただし、当たり前ですがセンターレールがありません。


marklin 015.jpg
左:3線式。右:2線式。

並べてみると色がちょっと薄いです。
ジョイントも2線式なので2本少ないです。

メルクリンと同じくR1からあるのですが、
走行させるのが主にROCOの車両だったりするので、
R2のオーバルを揃えました。
直線はとりあえず188と177を10本ずつ。

内側にメルクリンR1敷けば、複線で競演が出来ますね。

ラインナップはポイントや特殊レールなども
ほぼCトラックと同じものが揃っているので、使い勝手や拡張性は今までと同じ考え方でいけそうです。

トランスはメルクリンのMS2やCS2がそのまま使えます。
めっちゃ便利です。

というわけで、ドイツ出国まで1ヶ月を切っているときに、
2線式に本格的に手を出してしまった自分は極めて危険な状態にあると考えつつ、
次なる獲物を狙い始めているのでした・・・。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

ひょうたん2号

 はじめまして、こんにちは。私のレイアウトのレールはこのTRIX Cトラック(一部の直線に2線化したメルクリンCトラック)を使用しています。なぜなら、ポイントの曲線側半径をなるだけ小さくしたかった(確かR2相当)ことと、直線側の長さをできるだけ短くしたかったからです。そのため、188.3mmと171.7mmの直線レールが存在するわけです。なぜこの長さなのかについては、別のブログでとりあげられていますので、もしご存じでなければ、一度のぞいてみれば(「メルクリンCトラックの組み方」)いかがでしょうか? 
 ちなみに、私のレイアウトはR1とR2のトラックを組み合わせ直線部を1080mmとして、1m X 2.1m の大きさにしています。
by ひょうたん2号 (2019-05-28 15:23) 

nissy

>ひょうたん2号様

コメントありがとうございます。
半径を小さくするためにC-trackは有効ですよね。
フライシュマンのプロフィレールを使用する人も多いみたいですが、私はメルクリン派なのでC-trackでと考えています。
直線の件、ありがとうございます。360mmを基本とする件で存じております!
自宅にレイアウトを組めるのはうらやましいです!
機会がありましたらぜひ拝見したいです。

by nissy (2019-07-27 02:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。