.

若輩者ながらメルクリンユーザーになった私のブログです。

一人暮らしワンルームでのHOゲージ(主にメルクリン)の楽しみ方綴っていきます。

メルクリンライフを中心に、フライシュマン、ROCO、リヴァロッシや、日本型(16番・Nゲージ)の鉄道模型についても書いていきます。

DCCやメルクリンデジタルを始めとするデジタル鉄道模型の割合が多く、アナログ製品のDCC化やDCC運転を楽しむためのアイテム紹介なども少しづつしていきます。
国内取扱店情報から個人輸入情報、車両工作など、運転会や各種イベント等の参加レポートもできるだけアップします!
そのほか、飛行機や車、旅行やデジモノ、自作PCなど、鉄道模型と関係ないものも気分でアップします。(稀です)

【YouTubeチャンネルのご紹介】
ユーチューブチャンネルに鉄道模型や運転会などの動画をアップしています。
こちらも併せてご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCS8RZbYOMnSSo85SH4xSteg

チャンネル登録をいただけますと幸いです。

レイアウトの大幅改修 [レイアウト]

テレビの上に渡した板の上のレイアウトですが、
今回、大幅に改修をしました。

全景はこのような感じです。

67903.jpg

土台の板ごと変えています。
幅を建築限界まで拡張し複線から4線にしました。
1本はトリックスのC-Trackを使ってAC仕様にしました。


そして反対側は

67902.jpg
壁ギリギリまで延長しています。

元々ここにはウォーターサーバーやラックがあったのですが、
ウォーターサーバーの撤去をきっかけに延長できるのでは?と考えたのが改修のきっかけです。

ただ延長するだけでも良かったのですがせっかくなのでと横幅も増やしてしまいました(笑)


そしてもう一つの工夫がこちら。

67901.jpg

小田急電鉄の企画でOdakyuTrainShopから発売されている展示ケースです。
仕様は長さ900mmです。
その中に同じく900mmのK-Trackを敷設し、本線につないでみました。
ゆったり収納で機関車が3両収納できます。(詰めれば4両イケるかな??)

これで車庫兼展示ケースの役割を果たしてくれます。

67900.jpg

機関車の出し入れがめんどくさい割にホコリ等も気になるため、
何かいい方法がないかなぁと考えた上での苦肉の策です(笑)

よく走らせる機種やお気に入りの車両を留置しておきたいと思っています。


レイアウトの線路は仮敷設なので今後いろいろいじってみようと思っています。
自動運転の幅も広がるので信号機の導入も必要かな・・・?

そうか、こうなると2線の方も自動運転化したいなぁ。
アナログのままやるかDCC化するか・・・・

まだまだ改良工事は続きそうですね。



というわけで、
ワンルームでのHOは直流と交流の両方が楽しめるレイアウトとなりました。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。