.

若輩者ながらメルクリンユーザーになった私のブログです。

一人暮らしワンルームでのHOゲージ(主にメルクリン)の楽しみ方綴っていきます。

メルクリンライフを中心に、フライシュマン、ROCO、リヴァロッシや、日本型(16番・Nゲージ)の鉄道模型についても書いていきます。

DCCやメルクリンデジタルを始めとするデジタル鉄道模型の割合が多く、アナログ製品のDCC化やDCC運転を楽しむためのアイテム紹介なども少しづつしていきます。
国内取扱店情報から個人輸入情報、車両工作など、運転会や各種イベント等の参加レポートもできるだけアップします!
そのほか、飛行機や車、旅行やデジモノ、自作PCなど、鉄道模型と関係ないものも気分でアップします。(稀です)

【YouTubeチャンネルのご紹介】
ユーチューブチャンネルに鉄道模型や運転会などの動画をアップしています。
こちらも併せてご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCS8RZbYOMnSSo85SH4xSteg

チャンネル登録をいただけますと幸いです。

タイ・バンコクの鉄道模型店「Modelrailroad siam」 [取扱店]

タイの首都バンコクにある鉄道模型店に訪問しました。

DSC_0361.jpg

BTS(スカイトレイン)のサラデーン駅、MRT(地下鉄)のシーロム駅が最寄駅です。
店舗はサラデーン駅に直結するThaniyaPlazaビルの4Fにあります。

DSC_0363.jpg

外からショーケースにディスプレイされたモデルやレイアウトを見ることが出来ました。

店舗は夫婦で経営をされているらしく、
外国人の私にも熱心に説明をしてくれ、お水をサービスしてくれたり、非常に入りやすいお店だと思います。

取り扱いはヨーロッパメーカーのHOが中心で、
ROCOやフライシュマンが多くの在庫がありました。
レールやスターターセットはフライシュマン、ストラクチャーはnochが多かった印象です。
Nゲージは日本製が中心で、KATOの製品は車両のみならず、スターターセットからレールやレイアウト用品なども充実しています。

価格は国内の販売店と同じか物によっては安いものもありました。
ユーロ相場での変動に影響されるのは日本と同じですが、
対タイバーツの水準で運が良ければ日本の販売店よりも安く買えるかも?という感じです。

タイでは鉄道模型の文化はまだまだ浸透していない上に、
所得水準的にも鉄道模型は非常に高価な品物になるため、
経済発展とともにこれからの売上向上に期待をしているようです。


店内にはレイアウトが3種ありました。
03-18@18-42-52-215.jpg
一番目を引いたのが、HOとHOeのデュアルレールを活用したレイアウト。
軌道間の違う2列車を同時に走行できるようになっていまっす。
かなり作りこんでいました。

03-18@18-43-38-688.jpg
手前がHOeで奥の編成はHOスケールです。


アクセスもよく、観光で訪れる繁華街に近い場所にありますので、
バンコクへの旅行の際にはのぞいてみてもいいかもしれませんね。



Modelrailroad siam

open 10:30-19:00
sat-sun 10:30-18:00
Close on MON

4th Floor,Room #441-442
Thaniya Plaza,52 Silom Road Bangkok 10500,THAILAND.
www.modelrailroadsiam.com
facebookpage「modelrailroadsiam.com」


【香港】利廣模型玩具公司「LEE KWON HOBBIES」 [取扱店]

GWは香港と澳門への旅行に行っておりました。

せっかくなのでと言うことで訪問をしたのが、
香港九龍地区にある利廣模型玩具公司(LEE KWON HOBBIES)です。

事前に阿亮さん に教えていただきましたところ、
香港での滞在先である佐敦のホテルから500mほどのところという奇跡でした。


一緒に行ったメンツには鉄分が一切無いため、
部屋でみんながくつろいでいる時に一人抜け出して行ってきました。

ネーザンロードから一本入ったところですが、
非常に分かりやすい場所でした。


HongKong 113.jpg
外観はこんな感じです。

ショーケースには新商品が陳列され、
NochのレイアウトボードをベースにしたHOのレイアウトも稼動していました。
外から眺めるだけでもワクワクする世界です。


店内はさほど広くは無いのですが、在庫が所狭しと並んでいました。
さすがに中国のBachmann製の商品が多い感じすが、
欧州型鉄道模型ではROCOとFLEISCHMANNの在庫が多いように映ります。
特にスターターセットやレール関連はROCOがメインでした。

メルクリンはショーケースのワンコーナーという感じでしたが、
店員さん曰く、メルクリンの取り扱いは比較的多く、在庫も抱えているが、
ROCOやFLEISCHMANNなど2線直流に比べると需要は低く、
限られた店内では陳列スペースが相対的に減ってしまっているそうです。


店員さんも英語ができる女性がいたので外国人であっても質問も買い物も問題ない感じです。


価格面ではあまりメリットを感じないのですが、
日本と在庫感が違うので掘り出し物が見つかるかもしれません。


そして、戦利品はこちら。

HongKong 126.jpg

香港仕様の限定貨車です。

1999年と1998年の干支をデザインした貨車をそれぞれ1両ずつ。
1998年仕様貨車を1両。

HongKong 128.jpg
1998年


HongKong 129.jpg
1999年


HongKong 127.jpg
香港1998貨車

裏はこんな感じ。
HongKong 125.jpg


何気に2軸貨車初購入。


HOレールサイズのBachmann製香港トラムが600HK$くらいで売っていて、
買おうかどうしようか30分くらい迷いましたが、結局購入せず。

まぁ、前日に酔っ払いながらトラムに乗車して興奮した後だったので、
若干トランス状態のままモデルを見つけてしまったと言うものあるかもですが、
今もちょっと後悔中(笑

2線式を持っていないと言う事で自制心が働きました。


そんなこんなで、機会がありましたら、
香港にある利廣模型はぜひ訪れてみてください。


店名:利廣模型玩具公司「LEE KWON HOBBIES」
URL:http://www.leekwon.com.hk/
住所:香港九龍油麻地庙街36-40号 永星大厦地面A舗

地下鉄の油麻地駅からすぐです。









バー銀座パノラマ 渋谷店 [取扱店]

今宵は仕事を早めに切り上げ渋谷で飲み。

銀座パノラマ.jpg

ん?ちょっといつもと違う渋谷。。。


そうです、コレはジオラマ☆

鉄道模型の走るBarとして有名なバー銀座パノラマ渋谷店に行って来ました。


実は職場に激近な場所でありながらなかなか行く機会がありませんでした。

今回は大学からの鉄トモダチであるもっさんと共に盛り上がり、行ってみる事に。

カウンターの真ん中に4線のオーバルが広がるNゲージのレイアウト。
渋谷の町を再現した一角があり、そのほかも照明付のレイアウトは完成度抜群です。
照明が暗めなので寝台列車がよく似合います。
北斗星とサロンエクスプレス東京が走行していました。

銀座パノラマ3..jpg

港の前あたりに着席し、メニューを見てみることに。
飲み物も鉄道の名前を模したオリジナルカクテルが名を連ねています。

渋谷店の名物は「青ガエル」で、もちろんオーダー。

銀座パノラマ2..jpg
抹茶とオレンジのバランスがよいおいしいカクテルでした。

そのほかにも、トワイライトエクスプレス、ドクターイエローなどをいただく。
どれもおいしい。


今回は、せっかくなので車両を持ち込んで走らせようと思い、
前回の記事で紹介したTOMIXの165系を持ち込みました。
なぜ急に日本型を引っ張り出したかと言うと、こういうことだったんです。

私が購入する前日に室内灯を24両分購入したという彼に
完全にそそのかされ影響され、せっかくなので室内灯を装着しようと至ったわけです。


やはり、レイアウト上を走る自分の列車はステキですね。
薄暗い照明のおかげで、室内灯装着が映えます。

動画も撮っちゃいました。
こちら。

持ち込みは有料ですが、
時間制限は無く、お店に滞在中はずっと走らせておくことができます。
ただし、運転会では無いので操作はマスターにお任せ。
自分の車両を眺めながらお酒を嗜むと言うことです。

久しぶりの鉄トークを繰り広げたのですが、
今回は日本型Nゲージ専門のもっさんにメルクリンの魅力を大いに語り洗脳詳しく紹介しました。

もっさんから最近のNゲージ事情を聞いているうちに、そそのかされ
ちょっと伊豆箱根鉄道1100系が気になったりと、話題に事欠きませんね。


その後は、メルクリンが見たいというもっさんを洗脳のトドメを刺すため
我が家へ招待、レイアウトボード上に広げたメルクリンシステムを披露しました。

HOもデジタルも欧州型もすべて初体験のもっさんは大感激。洗脳成功?

1時間ほど遊んで、終電で帰宅しました。
メルクリンのカタログを持って・・・・


銀座パノラマ渋谷は本当に雰囲気がよく、
静かに模型を眺められるいいお店でした。
普通にバーとして利用できますね。
デートにもOKな雰囲気(要鉄分抑制)
職場に近いし、今後も利用していこうと思います。

【Preiser】本日の戦利品 [取扱店]

ふらりと寄った銀座の天賞堂で、

Preiserの総合カタログを買いました。



欧州型鉄道模型のブログ  ~メルクリンを中心にアップします~-tenshodo


車両の欲しい物はとりあえず揃った感があるので、

購入した車両を加工していきたいと考えています。


運転会で皆さんのオリジナルな加工に目を奪われ、

まずは手持ちのICE2とSBBユーロシティ客車に

乗客を乗せて、室内灯を点灯させたいなぁと。



節電ブームに乗って、まずは乗客の確保を優先しようと思っていたので、

Preiserのカタログは偶然見つけたにしてはちょうどいいアイテムです。



これで内容と品番を見れば海外からのまとめ買いもできそう☆



ただ今回購入したPreiserのカタログは2年ほど前の物らしく、

その後は新製品のカタログができるのみで、

総合カタログは出ていないとの事。


まぁ、私は現行品も新製品も全く把握していないので、まずはこちらで勉強します。




※写真に一緒に写っている天賞堂の包装紙の中身はまた後日☆




【取り扱い店】ホビーランドぽち [取扱店]

職場のオフィスは渋谷ですが、

最近、開設された八重洲オフィスで打合せがありました。


すると、ビルの向かいに鉄道模型の看板が。


ホビーランドぽち という中古品を取り扱う店舗。


仕事中ですが、渋谷に戻る前にちょっと寄ってみました。



なんとなんと、国産Nゲージのみかと思っていた店内に


わずかではありますが、欧州型鉄道模型のHOが陳列。


メルクリンにフライシュマン、ROCOなどなど。



3月はセールをやっていたようで、既に商品棚は閑散としていました。



とはいえ、中古ショップは一期一会のめぐりあわせがある場所。


天賞堂の4Fと同じく、定期的に訪れるべきところですね。



八重洲オフィスでの打合せは今後増えそうなので、

結構な頻度で行っちゃうかもです(笑






Lokshopからの心温まるメッセージ [取扱店]

遠くドイツからも御心配の声が届いています。

世界が注目する日本ですが、

みんなで力を合わせて頑張りましょう。


------------------------------------------------------------------------------------


この度の東日本大震災による被害状況を知り、被災地の皆さまには心よりお見舞い申
し上

げます。長年のお付き合いから、日本は私たちにとってとても近い国に感じておりま
すの

で、繰り返される映像にスタッフ一同心を痛めております。皆さまのご無事と安全、
一日

も早い復旧をお祈り申し上げます。


代表Elisabeth and Roland Baer

Lokshop スタッフ一同

------------------------------------------------------------------------------------


【2回目の訪問とドイツのお話】 [取扱店]

2回目の訪問になるラインゴルド東京に行ってきました。


今回は田端から歩きで。ほぼ一本道で意外と近いかもです。


外からも目立つレイアウトは

ちょっとグレードアップしています。




欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~


ドーム型の駅が完成して

大きなタワーがお目見え。




以前は開店の翌日だったのですが、

今回は在庫がちょっと増えていました。


特にストラクチャ類がたくさん入荷していて、

珍しい物もいっぱい☆


来週にはもっと多くの在庫が入るとのことでした。



私はちょうどプラットホームが欲しかったので、

Cトラック幅に合うものを相談させていただき購入しました。

初ストラクチャです。組み立てられるかなぁ。




その後は、ドイツに行こうと画策中と話したところ、

店長さんに色々と教えてもらいました。


ちょっと話しただけですが、

色々と知らないことだらけの自分、

まずは乗り鉄のための基礎知識をもっと調べないとですね。



マイル枠で行くので、

うまい日程が組めるか分かりませんが、

航空券が確保できたらまたご相談しようかと・・・・

(本業じゃないけどすいません。)



まぁまぁ、とにもかくにも、2回目の訪問でしたが、

楽しいひと時でした♪




欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~-ラインゴルド東京



メルクリンはやっぱり楽しいですね。




【本日の戦利品】

FALLER 120191 BAHNSTEIGE

marklin  24360 360mm直線×4







メルクリンショップ ラインゴルト東京 [取扱店]

荒川区西尾久に開店したメルクリンショップ「ラインゴルド東京 」に行ってきました。

Akiraさんのブログ にて開店の速報を聞き、

早速出向いた次第です。


王子駅から都電に乗り、小台駅で下車。

もうお店はすぐでした。



欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~-marklin

大きなmarklinの赤い看板が見え、

通りからもよく見えるガラス越しの店内レイアウトには

通行人も見惚れていました。


私も到着後数分間ほど外で見とれてしまいました(笑


レイアウト上には店名にもなっているRheingoldの編成が複数と

TEEやICE3などの代表的なモデルが走り回っていました。


木組の土台にレールのみのシンプルな構造で、

シーナリーはないのですが、私はこういうレイアウトが好きです。

特に走らせる歓びが魅力のメルクリンには最適かと。



店内の様子は、開店直後の土曜日の午後ということもあり、お客さんでいっぱいでした。


店長さんもお忙しそうでしたが、私の質問にもいろいろと教えていただきました。

在庫もこれからどんどん入荷するそうで、楽しみです。


何といっても特徴だと感じたのは、店長さんが自らドイツに出向いて仕入れてきたというモデルがあること。

取り寄せができないらしく、直接メルクリンミュージアムで買い付けてくるとか。

おそらく日本でもここでしか手に入らないモデルということでしょうか。



私の家からはちょっと遠いのですが、

私のことなので時間を作って頻繁に出向くことになるでしょう(笑


価格も独身若造の私にはうれしい設定ばかりで、

一番最寄りの渋谷の某店を通り越して、ここまで来る価値が大有りです。

個人的にはクレジットカードが使えれば問題なしなのですが(請


田端の電車区も近いので、鉄分の豊富な方々にはいい場所かもしれませんね。




欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~-EF510

帰りに見かけた夕日に染まる最新型EF510です。









欧州型鉄道模型の取扱店めぐり~首都圏版~ 4 [取扱店]

久々ですが、休日に巡ったお店のレポートを。



「北総レール倶楽部」

http://hokuso.com/


千葉県柏市にある模型店です。

珍しく仕事で柏に出向いたため、寄ってみました。


フライシュマンの在庫がいくつかあるという事でしたが、

中心は日本のNゲージ。

フライシュマンは年々縮小傾向との事。

それでも粒ぞろいの在庫で、掘り出し物が見つかる予感です。




「クラフト」

http://www.craft-s.com/


学芸大学前にあるお店、というか工房。

レイアウト製作のご相談に伺いました。

豊富な経験からの詳しい知識と的確なアドバイスは非常に参考になりました。

オーナーの坂本さんはなんと同郷である事が判明。

どことなく某爆●問題の片方に似ている気がします。


「Zゲージに詳しい人は大体ウチを通ってますね。」

と言うくらい、Zゲージのユーザーには有名な工房です。


見せていただいたオランダ風のレイアウトは

照明が美しくて魅了されました。

同時にお金が飛んでいく音が聞こえたのは気のせいです(笑





次に行きたい店。

共立工芸        ・・・・・武蔵小杉にあるお店。kibriのストラクチャーの種類が豊富らしい。

ミニカーショップイケダ ・・・・・レイアウトを演出するミニカーのお店。BMWが欲しいです(笑




しかしながら、欧州型鉄道模型を趣味にするのは

本当に手間とお金がかかりますね。

まだまだ片足を突っ込んだだけですが、

情報量の少なさと、取扱店の少なさは痛感します。






【個人輸入】欧州型鉄道模型取扱店 [取扱店]

今回、Noch 社のレイアウトボードを購入したのは

カナダのバンクーバー郊外にある鉄道模型店「EURO RAIL HOBBIES & MORE


何度か問い合わせをしていたが、

今回の大型商品の発注にも非常に協力的でした。

注文確定後のメールのレスも早く、

時差を考慮してもほぼ即レスでした。


航空便の手配はUPS。

支払いはカナダドル。


注文後1週間ほどで届きました。


お店の対応としては申し分ないです。




打って変わって、UPSの利便の低さを痛感しました。


不在時の再配達は3回のみ。

土日の配達はできない。

3回で受け取らなければ返送。



私は予めコレを聞いていたので、

不在表を受け取って直ぐにコールセンターに問い合わせました。

ここの態度も非常に悪い。

上からの物言いと何をお願いしてもできないの一点張り。


結局、提携するクロネコヤマトでの代替輸送を願い出て、

土曜日に受け取りました。



勉強としていい経験になりましたは、

できれば今後は利用したくない運送業者です。





この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。