.

若輩者ながらメルクリンユーザーになった私のブログです。

一人暮らしワンルームでのHOゲージ(主にメルクリン)の楽しみ方綴っていきます。

メルクリンライフを中心に、フライシュマン、ROCO、リヴァロッシや、日本型(16番・Nゲージ)の鉄道模型についても書いていきます。

DCCやメルクリンデジタルを始めとするデジタル鉄道模型の割合が多く、アナログ製品のDCC化やDCC運転を楽しむためのアイテム紹介なども少しづつしていきます。
国内取扱店情報から個人輸入情報、車両工作など、運転会や各種イベント等の参加レポートもできるだけアップします!
そのほか、飛行機や車、旅行やデジモノ、自作PCなど、鉄道模型と関係ないものも気分でアップします。(稀です)

【YouTubeチャンネルのご紹介】
ユーチューブチャンネルに鉄道模型や運転会などの動画をアップしています。
こちらも併せてご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCS8RZbYOMnSSo85SH4xSteg

チャンネル登録をいただけますと幸いです。
イベント・運転会 ブログトップ
前の10件 | -

運転会について [イベント・運転会]

以前、運転会を開催しますと表明して以来、3度ほど運転会を開催させていただきました。


こちらが運転会の様子です。再生リストにしてあります。




開催してみて感じたことですが、

思った以上に、参加希望者や興味をお持ちの方が多かったことや、

意外にもご近所というか、近場の方が多いことがビックリした点でもあります。


今後も、参加してくださる方が増えるかと思いますので、

初めて参加される方・参加を検討されている方への案内もかねて、

改めて、運転会の趣旨・要旨として考えていることをまとめたいと思います。



開催経緯:

簡単に言いますと、鉄道模型を広いスペースで走らせたいけど、そんな機会が少ないぞ、と感じたためです。

以下詳細、

・私自身の身近に、気軽に参加できる運転会を行っているイベントやクラブが存在しないこと。

・都内、関東圏を見渡しても、新規参加をオープンに受け付けている運転会が少ないこと。

・参加可能な場合でも、日本型のみ、などの縛りだけでなく、その他細かく、また堅苦しい決まりごとや規約が多く、“気軽”ではないこと。

・休日に関西など他の地方に大荷物を持って遠征するというモチベーションはないため「身近で」「気軽に」開催したいと思ったこと。

などなどが挙げられ、

無いなら自分で運転会を主催してしまえばいいじゃん、と思ったのがきっかけです。



幸い自宅から至近にある地域センターに素晴らしい部屋があるため、開催の場所と決め、インフラとなる線路や制御機器を準備しました。



私の開催する運転会は、以下の特徴・こだわりを持っていこうと考えています。


・“縛り”はなし。どの国の、どの時代の車両でも走らせてOK。16.5mmのレール上であればスケールも問いません(HOだけでなく、OOやナローゲージなどもOK)

・目線の高さで鉄道模型を楽しむために、線路はテーブルの上に敷設。※ここ結構なこだわりです。

・アナログもデジタル(DCC)も両方対応の路線を用意します。

・DC線(2線式)とAC線(3線式・メルクリン式)を両方用意。

・(現状まだ未実施だが)要望があれば、NゲージやZゲージ、Gゲージなど他のスケールも検討。

・くつろげる和室で開催。ただ運転するだけでなく、鉄道趣味人の語らいの場にもなるよう配慮。


・連絡さえ頂ければ誰でも参加可能。途中参加、途中退出自由。飲食自由。


といったところです。


結構自由なんで、本当にお好きな車両をお好きかだけお持ちください。

そして自由に走らせてください。


私自身も自宅ではスペースの関係で思いっきり走らせる機会がありませんので、一参加者として楽しみます。

運転会の開催日時は、
私のTwitterで告知・参加者募集を行ったうえで、参加希望者のみで連絡用DMグループを作成します。
詳細の場所も参加者のみにお知らせします。
参加者の基本的な連絡はTwitterのみです。


運転会には、誰でも参加できますので、最初はお互い誰か分からないかもしれませんが、

皆さん大人でしょうから各自ちゃんと自己紹介をしてください。

しなくてもいいですが「あの人だれだったんだろう?」ってなって終わりますんで。


ほぼルールは設けていませんゆえ、全て自己責任・自己判断ということでもあります。

盗難・紛失・破損も自己責任です(係争は当事者間で解決してください)



以上が運転会の開催要旨です。



また、何度か開催していくうちに、他の運転会・クラブがなぜ閉鎖的になるのかも理解してきました。


関東・関西それぞれの事情がありましたが、関東はいろんな人が集まる場所であり、文化や習慣の違う人、コミュニケーション習慣が違う人が来るため、“合わない”と感じる人に遭遇しやすい事、またその人たちへの対処も“よきように”できない人たちが運営していることから、今のようになっているのだと分かりました。

(一方で、関西は関西人同士、文化や習慣が似ている人が集まり、また関西の方々特有のコミュ力で何とかなっているのだ、という意見を聞きました)


その中で聞いたのは、いわゆる“変な人”が多く来ることから、各所は細かい決まり事を設けてハードルを上げて、新規を実質排除し、縁故・紹介でしか参加できないようになっているし、万一“変な人”が来ても、堅苦しい規約に照らし合わせて、排除できるようにしているのです。

その結果、普通の人、いい人が来れなくなることは織り込み済みで、仕方ない事と考えているのでしょう。


私はそれが嫌なので、まずは誰でも参加可能にしています。


そのうえで、やっぱり“変な人”は少なからずいます。来てしまいます。

彼らへのあしらいは簡単です。

具体的な方法は明示しませんが、相手に直接何かを注意するわけでもなく、参加した日はちゃんと運転会をして帰ってもらっていますが、そういう人は私の運転会には次第に来なくなるように、今のところはできています。


当面はこの方法で続けていきますので、自然浄化されていくと思っています。

リスクに過敏になりすぎて、“変な人”だけでなく、普通に参加したい人も排除してしまっている機会損失を招いては、私が当初感じたことの繰り返しになってしまいますので、そうはさせたくありません。


実際に今までは家で一人で運転をしていた、レンタルレイアウトに一人で行っていた、という人が、場所を求めて来てくれます。(いわゆる“変な人”は他の運転会にも参加しているケースが多いですw)


当初の目的をブラさないように、追記させていただきました。



今後、より良くするためにいろいろと変わっていく点もあるかもしれませんが、

「誰でも」「気軽に」「縛りなく」「自由に」という点はブラさずいきたいな、と考えていますので、どうぞよろしくお願い致します。






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久々の投稿失礼します。そして、運転会開催します。 [イベント・運転会]

どうも。お久しぶりです。


気づけば2年近く更新してなかったんですね。


最近はめっきりTwitterばかりで、ブログ更新をしていませんでした。

ちなみにTwitterはこちら→https://twitter.com/nissymarklinist



ええ、生きてますよ、元気ですよ。



え?別に興味ないって?


・・・・・泣




ということで、運転会を開催します。


Twitterで既にお知らせしたのですが、私の近所の区民センターの施設を使って定期的に開催していこうと思います。


概要はこちら。


【運転会開催】
日時:12/15(土) 9:00-16:30(完全撤収)
場所:品川区(最寄り駅:東急目黒線 武蔵小山駅)
線路:
3線式 デジタル ×1or2線。
2線式 デジ・アナ切替対応 ×1線。
希望者が多ければN、Z、Gを用意。
参加費:人数等で追って決定。


参加希望の方はTwitterからDMをください。

コメント欄でもいいですが、TwitterのDMでないとその後の連絡が取りにくいので、Twitterがない人以外はコメント欄じゃなくてDMでお願いします。

Twitter嫌いなんでとか、めんどくさいんでって人も我慢してください。じゃないと私がめんどくさいです。

Twitterがない人は無理にアカウント作らなくてもいいですけどね。



運転会といっても、なんちゃらクラブみたいに、会員制にするつもりもありませんし、

堅苦しいルールも作りたくありません。


誰でも気軽に、運転できる機会を提供したいと思っての開催です。


私のように、自宅にスペースの制約があったりして、

日ごろ走らせる機会に恵まれない人、車両の虫干し代わりにしたり、

長編成でフル編成を思いっきり走らせたいって人や、

自慢のコレクションを自慢したい、

趣味友達を増やしたい、

詳しい人に教えて欲しい、

などなど、運転会の目的は人それぞれだと思います。


そんな人が気軽に参加出来る場が自分は欲しかったという感じです。


幸い私はメルクリンを中心とした欧州型鉄道模型を楽しむ「Hbf」というサークルに巡り合い楽しい時を過ごしています。

メルクリンの愛好者の集まりで、運転会もメルクリン中心ではありますが、

確固たる縛りはなく、日本型や他社製品も普通に走らせていますし、ゆるーい集まりです。


そこに何ら不満はなく、むしろすごく楽しいです。


同時に、それ以外の機会も持ちたいな、と考えて、他のクラブや運転会の様子を調べたりしてました。

しかし、縛りや規則やそこにいる人のキャラクタ(失礼)など、ちょっと敷居が高かったり、

今一歩踏み出せる感じがなかったです。


そして何より、人口が一番多いはずの関東・東京にそういった場が少ないと感じました。

なんとなく近畿圏が盛んな気がしますね。東京からわざわざ参加している人もいるようで。


そういった色んな思いを感じていたのですが、

探してもないならば自分で作ってしまえ、と思ったのが発端です。


ということで、完全な勢いで始めるわけで、手弁当での運営となります。

至らない点があると思いますが、とかいう以前に、至れり尽くせりなんてことは今後もありませんw


私はあくまで場を提供するだけであり、私自身も運転会を楽しむ一人として、気軽に参加したいと思ってます。


もちろん、決まりやルールがないと、皆さんのモラルが大事になります。

モラルがない人が現れたらトラブルも起こるかもですね。

しかし、高価なHOゲージを愛好する皆さん、基本的には、みなさん大人(のはず)ですし、モラリストであると信じています。

なので、何かあっても自己責任で、と考えています。

それでもおかしい人がいたら該当者を出禁にしたり、ルールを設けなければならなくなるかもしれません。

でもそうなりたくないので、参加者の人は協力してくださいね。(他己責任)


ということで、今後定期的に、東京品川区で運転会が開催される、ということだけをお知らせしたかった次第です。


今、こんな感じの線路達を買い揃えているところです。開催にはお金と時間もかかりますね。





ではまた。





あ、ブログ、更新しますね。時々。


ではでは。




nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東京横浜独逸学園 オクトーバーフェスト運転会 [イベント・運転会]

今年もドイツ学園のイベントにhbfで出店に参加させていただきました。

私は土曜日のみの参加となってしまいましたが、その様子を少しだけ。

20151010_5328.jpg
我々の準備中に外でもイベントの準備が着々と。

私の持ち込み車両はこちら。

20151010_5557.jpg
ポルシェ車運車にポルシェミュージアム限定のカイエン搭載車運車を増結しております。
ミニカーもちょっと増えてます♪

20151010_5673.jpg
20151010_2203.jpg
車を並べると壮観であります。

続いて、、、
20151010_8054.jpg
Liliput製westbahnの6両編成。
通電の関係がおかしかったようで、最初動きがおかしく、ご迷惑おかけしました(汗)

20151010_9084.jpg
ICE2の5両編成はアナログで一般開放路線へ投入。
ちびっ子たちのおもちゃとして活躍してもらいました。
ほぼ8時間ほど休みなく走りっぱなしだったのはこの車両くらいでしょうか。

その他の車両の一部紹介。
20151010_315.jpg
ICE3&TGVタリス。
やはり広い運転会での高速鉄道がおもいっきり走る姿はかっこいいです。

20151010_2643.jpg
103機関車+ラインゴルド編成。
先週のでっかいのに続きこちらでも。

20151010_1757.jpg
K様のZゲージトランクレイアウトでもラインゴルドが快走していました。


今年は、昨年よりも多くの来場者様に来ていただいて、広い教室が人であふれかえっていました。
20151010_6485.jpg

ご来場いただいた皆様ありがとうございました!

今年も八ヶ岳・南相木村でGゲージ庭園レイアウトの運転会 [イベント・運転会]

先週のことですが、
夏の終わり、今年もhbfのみなさんと長野県南相木村にあるK様の別荘にお邪魔させていただきました。

早起きして車で向かった私は、まず最寄りの小海駅に集合。
20151010_3092.jpg

電車組をお出迎え。
20151010_7810.jpg

3台の車にて山間を走り到着します。

20151010_5294.jpg
大自然の中、天気も良く空気もおいしいです!

レイアウトはもちろん、バーベキューな準備もしていただいておりました。
20151010_898.jpg

そして、早速庭に敷き詰められたGゲージレイアウトへ!
昨年よりもグレードアップしておりました!

LGB(レーマン)のレールを使用し、当然レーマンの車両を走らせることを前提に建設されているのですが、
そこはhbfメンバーの皆様、メルクリンの1番ゲージを持ち込みます(同じ軌間なので併用可能)

昨年に引き続き登場いたのは3号さん所有の103機関車です。
20151010_2339.jpg
今回は2両。

こちらにラインゴルド客車を6両連結し快走させます。
20151010_8579.jpg

今回はCS2を繋ぎこみ、なんと屋外でメルクリンデジタル!
つまりフルサウンドで複数列車の走行も可能な仕様にしておりました!

そこで登場した機関車がもう1両。

20151010_6267.jpg

スイスの電気機関車クロコダイルです。(3号さん所有)
屋根が発電所みたいです。

20151010_6927.jpg

うーん、かっこいい(#^.^#)

クロコダイルには1番ゲージの貨車を牽かせます。
20151010_2770.jpg

ん?

積み荷が・・・・

積み荷がなんかおかしいぞ!

20151010_4494.jpg

そこはやっぱりhbfの運転会ですね。

しっかりと液体燃料を輸送中です。

今年もかわいい猫ちゃんが駅長を務めていました。
20151010_9692.jpg

昼から日没まで運転し尽くし、楽しいひと時を過ごさせていただきました。


夜は近くの宿にて夜行運転会。

20151010_4974.jpg
宿に着いたら、温泉よりも食事よりもまず線路の敷設!!
HO(メルクリン)とHOm(BEMO用)とZゲージのオーバルが登場。(Nも持ってきてた←)
BEMOのミニクロコ(K様の所有)は精密な出来栄えで感動しました。
場所を取らないオーバルで運転ができる12㎜ゲージの魅力も発見できました。

走行車両を肴に飲酒運転会は深夜まで続きました。


翌日もレーマンレイアウトにお邪魔させていただき運転会。

20151010_4003.jpg
20151010_7401.jpg

朝から液体燃料を輸送するhbf運転会でした。


昨年に引き続きご招待をいただきましたK様、そしてご家族の皆様、本当にありがとうございました!
楽しい休日を過ごさせていただくことができました!

 

 

 


Hbf 運展会 神楽坂ギャラリー楽水 [イベント・運転会]

更新頻度減ってますねって言われました。
もうメルクリンとかヨーロッパ型やめちゃうのって言われました。

すいません、更新ちゃんとしますね。
そしてすいません、メルクリンもヨーロッパ型も辞めてません。


と言うことでGWは神楽坂で開催中のHbfのイベントのお手伝いへ!
29日の設営~終了まで&その他の日にちょこちょこと顔を出させて頂いてます。

30104.jpg

メルクリンだけでなく、ヨーロッパ型の鉄道模型に興味がある方はもちろん、
鉄道に趣味がある方ならみんな楽しめる催しになっています!


30105.jpg
入り口では1番ゲージのオーバルとmy worldのタワーがお出迎え。


30111.jpg
室内はメインのHOゲージレイアウトです。
同時に6編成が走行するレイアウトはドイツを中心に様々な国の列車が走行中です。
メルクリンデジタルのフルサウンドや豊富なギミックも楽しめます。


30106.jpg
お子様(と大きなお友達)用の体験運転もデキます!


30110.jpg
Zゲージのレイアウトは美しい夜景!


30109.jpg
車両展示ケースには貨車の解説も。


30108.jpg
今年から開催された“蚤の市”はヨーロッパ型鉄道模型のフリーマーケット。
掘り出し物も沢山ありました!


やっぱり運転会での走行は楽しいですね。
私も部屋にオーバルを組む機会がなかなか無くなってしまい(めんどくさいだけですが)、
買った車両編成の多くが運転会のみでの活躍です。
久々に長編成を走行させることが出来て楽しい限りです。

そして、やっぱ蒸気機関車がほしい(まだ言ってる)


私は本日で参加終了ですが、
イベントはまだまだ5/6まで開催中です!

神楽坂駅から歩いてすぐなので、
お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りください。


ギャラリー楽水さんはこちら
http://rakusui.info/Exibition/hbf2.html





東京横浜独逸学園オクトーバーフェスト 公開運転会 [イベント・運転会]

東京横浜独逸学園オクトーバーフェストに行ってまいりました!

27244.jpg

ドイツと言えば、
27246.jpg
ソーセージに

27245.jpg
チーズに、

27239.jpg
メルクリン!!

と言うことで
Hbf皆様と共に場所をご提供いただき、ご来場者様への公開運転会でした。


私の持ち込み車両は、

27247.jpg
リバロッシプルマン客車編成
(蒸気機関車はMさんにお貸しいただきました)


そしてこちら。

27251.jpg
大量のミニカーを
27249.jpg
ホームに待機させて、
27243.jpg
運搬開始。

車運車編成はもはや運転会専用の編成になりました。
家では長いし出し入れ面倒で広げられません(笑)
もうすこし長くしたいなぁ←


他にもいろんなコンテンツが、
27238.jpg
Tさん作成のトラムレイアウトは省スペースで雰囲気めっちゃ出てました!
香港トラムを走らせたかったヽ(*´∀`)ノ

こちらはTEE編成に乗客が乗っています。
27234.jpg

ドーム客車も
27236.jpg

食堂車にはカウンターの女性がイイ味出してます。
27235.jpg


運転会は沢山の来場者の方が見に来てくれて、大盛り上がりです。

メルクリンに興味を持ってくれて沢山質問をしてくださる方もいて、
どんどん広がってほしいなぁと思いました。


そして、学校ということで元気なご来場者様も多数(笑)
27237.jpg

やっぱりどうしても、触ってみたい、運転してみたいですよね。

と言うことで途中から1線をアナログで開放し、
27241.jpg
ツェッペリン先生を投入。

元気なお友達はやっぱり超高速な車両が好きですね。

流し撮りもムズがしいくらいの超爆走w
27242.jpg
事故や脱線も多く、何よりお友達同士でのコントローラーの取り合いも(笑


そこで、1個だけ路線にアクセントを。

27240.jpg

駅を置いただけで爆走族のみんなも上手に駅に停車しようと頑張ってくれました。
たったこれだけで秩序が生まれるとは(;・∀・)
未来の運転手さんかもしれないみんなは、どんどん運転がうまくなっていきました。


久々におじゃましたドイツ学園でしたが、楽しいひと時を過ごせました。

そして、美味しいソーセージもヽ(*´∀`)ノ
27253.jpg

長野県南相木村でメルクリンとLGBの運転会 [イベント・運転会]


晴れ渡る週末に、
長野県にあるK様の別荘へお招きいただき、hbfの皆様と一緒におじゃましてまいりました。

17521.jpg

大自然の中のログハウスに、
LGBのレイアウトが建設されていました。

17507.jpg
17511.jpg

LGBは庭園鉄道用に作られた製品ですが、日本の住宅事情ではなかなか持てないし、
まして自分は一人暮らし1K住まい。
夢のまた夢、いや妄想レベルのお話です。

鉄道模型を趣味としている人ならば誰もが憧れるこのシチュエーションに、
天候にも恵まれ、屋外での飲酒運転にも力が入ります。

17516.jpg
やはり昼間から外で飲むお酒は格別ですねー(照

17523.jpg
可愛い(でも凶暴な)ネコちゃんもいました。

17533.jpg
広めのバルコニーを利用して、HOゲージのレイアウトも敷設。
CS2でいつもの運転会です。


そして、LGBの線路はメルクリンの1番ゲージと線路幅が同じということで、
Tさん所有の1番ゲージが多数登場。

一番のイベントは103形機関車とTEE客車の編成です。

17512.jpg
やはり大きな車両たちは扱いも大変です。
線路に車両を乗せるのにも大人数人がかりw
本格的な保線作業ですねヽ(*´∀`)ノ

なんとかフル編成を入線し、試験走行を経て、
17513.jpg
17524.jpg
しっかりと走っております!
青空の下で、日本の長野県で、ドイツ国鉄の103形機関車とTEE客車が・・・

17526.jpg
K様のレイアウトは直線の有効長も十分で、長いTEE編成もしっかり入ります。


長野県を走るドイツ国鉄TEE編成の動画はこちら(笑




ここで、先ほどのネコちゃんを1日車掌に任命。
17528.jpg
イヤイヤ帽子をかぶっております。

しかし帽子をかぶったらその気になったようで、
17529.jpg
ちょっとレイアウトのほうが気になる・・・

そして、
17530.jpg
しっかりと車両の運行を見守ってくれていました。


あっという間の2日間ですが、
このような楽しいひと時をいただけて本当に素敵な週末でした。

hbfの皆さんにも毎度色々と教えていただき、そして多数のコレクションを拝見させていただき、
わたくし、物欲が刺激されるばかりです ←ぇ

特に素晴らしい別宅にお招きいただいたKさん、
総出で格別のおもてなしを頂いたご家族の皆様にもお礼がしつくせません。

ということでまたおじゃまします!!(笑)



いくつか撮影した動画はこちらにまとめました。
合わせて御覧ください。




おまけは、Tさんご手配のhbf専用バス
17520.jpg
17519.jpg

新年会 [イベント・運転会]


大先輩のご自宅にお招きいただき新年会でした。

最寄り駅に集合し、買出し後におじゃまいたしました。

ドイツビールと
DSC_0180.jpg

美味しいお料理をいいただきながら
DSC_0182.jpg

鉄分満載の話題で楽しいひと時でした。



その後は、ご自宅に常設のレイアウトで運転会。

DSC_0186.jpg

DSC_0184.jpg

2線×2 3線×2のオーバルと、Mトラックのレイアウト。

今回初めてお伺いましたが、HOの固定レイアウトを常設するのは男の夢ですね。
はい、私も早いところワンルームを脱しますww


DSC_0190.jpg
DSC_0188.jpg

あっという間の楽しいひと時でした。

みなさま本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

【番外編】出張と駅弁 [イベント・運転会]

業界の繁忙期と個人的な引っ越しで、
まったく鉄分を補給できていませんが、

朝イチの出張での朝ご飯を何となくアップ。

suicalunchbox2.jpg

いま流行りのお弁当男子では無く、



suicalunchbox.jpg
期間限定駅弁のsuica弁当

フタがデッカイsuicaで、海苔におなじみのペンギンちゃん。

東京駅のJR東日本領域で購入し、
JR東海の新幹線内でお食事する感じでございました。

中身はまぁ、いわゆるのり弁ですね・・・


ではでは、今日はこの辺で。

なんか、某hikariさんのようなブログになっちゃいましたね。


出張先の福岡のホテルも予約できました。
宿泊先はOKなので、あとは新幹線の中で仕事を片付けて、
ゆっくりする時間を作りたいですね。

あ、引越しを機に新居でちょっと面白い事が出来そうなので、
動き出したら少しづつアップをしていきますね。

Hbf忘年会 2011 [イベント・運転会]

ということで、hbfの忘年会に参加させていただきました。

初めて参加させていただいたときのように
ホテルのバーを利用しての運転会+飲み会という感じです。


18時開始ということですが、
設営とフライングで15時からの参加です。


レイアウトはこちら。

undenkai 006.jpg
ドーム屋根の中央駅付きのレイアウトです。
やっぱ頭端式がいいですね。

undenkai 007.jpg
駅への導線は、本線からの複雑なポイントの入り組み。
こういうの大好きです。


今回の私の持ち込み車両は、
undenkai 009.jpg
ROCOの〝Taurus〟 boxXpress.de所属 Dispolokリース車。
AC改造&フルサウンド化。

続いて、先日導入をしたシティナイトライン。
undenkai 001.jpg
L.S.models CityNightLine.

undenkai 003.jpg
牽引はTaurusのDB仕様182型電気機関車。(ROCO,AC仕様)

あれ、メルクリンが1両もない・・・・


中央駅に入線したシティナイトラインをこの角度で撮ると、
undenkai 002.jpg
まるでホームにいるみたい・・・。




他にもたくさんの方々の車両を見せていただきました。

undenkai 008.jpg
hikariさんのTaurus。Alex編成。


undenkai 011.jpg
季節柄にクリスマス機関車にクリスマス貨車。

undenkai 004.jpg
本当に木で出来ているの古典列車。
こちらは私が生まれたころの製品。
年代モノの車両も元気に走る姿がさすがメルクリン。

undenkai 010.jpg
珍しいサファリパーク列車。
スウェーデンの車両だそうで、3連のパノラマドームカーにはそれぞれ別の動物の絵柄が描かれています。

undenkai 005.jpg
masatoさんのこの客車に室内灯搭載&乗客が満載。リアル・・・。


他にもたくさんありましたが、
カメラの電池切れとなってしまいました。泣


久々の運転会は楽しいひと時でした。

たくさんの人が参加していて、初めて話す方もチラホラ。
どんどん人数が増えていく気がします。


今回も私が最年少参加者かと思いきや、ICE2持参のけんたくんが圧倒的な若さでしたね。






前の10件 | - イベント・運転会 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。