.

若輩者ながらメルクリンユーザーになった私のブログです。

一人暮らしワンルームでのHOゲージ(主にメルクリン)の楽しみ方綴っていきます。

メルクリンライフを中心に、フライシュマン、ROCO、リヴァロッシや、日本型(16番・Nゲージ)の鉄道模型についても書いていきます。

DCCやメルクリンデジタルを始めとするデジタル鉄道模型の割合が多く、アナログ製品のDCC化やDCC運転を楽しむためのアイテム紹介なども少しづつしていきます。
国内取扱店情報から個人輸入情報、車両工作など、運転会や各種イベント等の参加レポートもできるだけアップします!
そのほか、飛行機や車、旅行やデジモノ、自作PCなど、鉄道模型と関係ないものも気分でアップします。(稀です)

【YouTubeチャンネルのご紹介】
ユーチューブチャンネルに鉄道模型や運転会などの動画をアップしています。
こちらも併せてご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCS8RZbYOMnSSo85SH4xSteg

チャンネル登録をいただけますと幸いです。
イベント・運転会 ブログトップ
- | 次の10件

JAM 国際鉄道模型コンベンション2011 [イベント・運転会]

昨年はお客様として行ってきたJAMですが、
今年はHbfの一員として微力ながらお手伝いをさせていただきました。

去年はまだスターターセットがやっと手に入ったばかりで、
AkiraさんのMS2の使い方の講演を聴きに行ったのを覚えています。

あれからまだ1年しか経っていなかったんですね。

私のこのハマリ具合といったら・・・・(略


準備を含めてあっというまの4日間でしたが、
色々と書き連ねてもしょうがないので、
写真と動画でご紹介します。


準備から・・・・

JAM 003.jpg
まずは机をならべて


JAM 002.jpg
カーペットをひいて


JAM 004.jpg
線路を敷いて



JAM 007.jpg
こんなものも準備して




JAM 009.jpg
だんだん形になってきました。



JAM 010.jpg
準備も大詰め



JAM 014.jpg
うーん、いい感じですね。



JAM 022.jpg
こんな感じに完成です☆



昨年よりも大規模になっています。


私は主にハンプの実演でお手伝いさせていただきました。
貨車を自動で仕分けるシステムです。

動画⇒

iPhoneAPPのMobileStationをiPadにDLし操作しました。

メインの位置なのでハンプは目に着きやすく、
多くの方の目に留まっていました。



最終日の日曜日は私の車両も持ち込ませていただき、
大きなレイアウトで走行させていただきました。

Dispolok機関車牽引のポルシェ積載の車運車+コンテナ貨車
動画⇒http://youtu.be/a7qFjFvHLgA

OrientExpress プルマン客車 (牽引の蒸気機関車はMさんにお借りしました)
動画⇒http://youtu.be/FInT5d6s92o


感想としては、

貨車の入れ替えをずっとしてたら、
テレックス付の入れ替え機関車が欲しくなりました。

プルマン客車がフルサウンド+発煙装置付の蒸気機関車に牽かれているのを見て、
蒸気機関車が欲しくなりました。

もちろん、CS2は早いところ欲しいです。


Zゲージのレイアウト製作も進めなきゃ・・・・・。



と、まぁ、更なるハマり具合を見せている私は、
これから物欲と戦う日々が続くのでしょう。


そんなこんなであっという間の4日間でしたが、
楽しいひと時を過ごさせていただきました。

ブログを書きながら画像や動画を取り込んでいるだけで、
早くも思い出と化しているのがちょっと寂しいキモチです。

参加した皆様、本当にお疲れ様でした!


JAM予行演習運転会 [イベント・運転会]

久々の更新になってしまいました。

Hbfのメンバーにて、
来月のJAM出店に向けての予行演習となる運転会を開催しました。

主にハンプのシステムの調整です。


DSC_0132.jpg
左側がハンプになるイメージです。


都内某所の和室を借り切りました。

前日30分睡眠で望んだのですが、
レイアウトが完成するとテンションが上がりました。

ちなみに隣の部屋にキレイなお姉さんが何人も入っていくのを見たときも
結構テンションが上がりました。


私は途中までしかいれなかったのですが、

貨車の入替が楽しめるハンプは観ていても操作していても楽しめると思います。



自分もちょうど入れ替え用の機関車が欲しいと思っていたところなので、

きっとJAMでトドメを刺されるのではないかと思います。



そんなこんなで、18日以降がますます楽しみになりました。


Hbf 運転会 @勝どき [イベント・運転会]

前日深夜まで宇都宮で飲んでいたのに、早朝6時半起きで東北道を飛ばし帰京。

家には寄ったけど座らずに、
シャワーを浴びて、用意していた紙袋を持って、勝どきに向かう。


HUHさんにお誘いいただき、Hbf運転会に参加☆

よしゆきさんを始め、先月参加させていただいた時の方々が中心です。


先月は交流がメインだったけど、今回はガチ運転会。

会場に着くと広げられた線路が先月の比じゃなかったです。


marklin 011.jpg
つまり、こんな感じでした。
合計5列車同時走行可能。


marklin 014.jpg
憧れのCS2。
並べて置くとその名の通り「中央制御室」



marklin 013.jpg
ZゲージとNゲージも走行可能でした。



と言うことで、早速私の車両も走行させていただくことに。


marklin 012.jpg
持ち込んだのはこれ。
Dispolok機関車とポルシェの車運車×4両。
家で走らせると長編成ですが、運転会ではまだまだイケる(←何が)
倍の長さにしたい・・・・


他の方々の車両もたくさん。
一部を勝手に紹介。

marklin 018.jpg
新製品のTGV。フル編成は圧倒です☆
やっぱカッコいい☆


marklin 015.jpg
ツェッペリン。
1930年代の実在したと言うプロペラ推進の超高速車両。
ちゃんとプロペラ回ってます。


marklin 016.jpg
ウェザリングがステキなV300 ディーゼル機関車。
カプラーまでウェザリングが施されています。



marklin 017.jpg
フルサウンドと煙をもくもくさせながら走る蒸気機関車。
また実物を見ると欲しくなってしまう・・・・。
牽いている客車はラインゴルドです。
コレもまたキレイな客車でカッコいい☆



今回は朝9時半くらいに到着してから、夕方18時ごろまで、
かなりの長時間の運転会でした。

やはり、広い部屋で長編成を思い切り走らせるのは気持ちがいいですね。
家では走行不可ですが、運転会用に長編成の購入を検討しようと思います。


また、今回もまた色々と教えていただき、勉強になりました。
特に電気機関車のフルサウンド化の件は早急に着手したいと思っていたので、
詳しくお話しを聞けてうれしかったです。
ただし、私はかなり甘く見ていた世界のようですが(笑
勉強しながら挑戦してみようと思います。

まずはインフラ周りを買い揃t(ry


と言うことで、日曜日だけの参加でしたが楽しいひと時でした。
よしうゆきさんを始め、参加された皆様ありがとうございました!



運転会動画もいっぱい撮ったので、こちらにアップしました☆
よろしければごらんください。
http://youtu.be/SI-ccoT-x18


【marklin】運転会に初参加 [イベント・運転会]

HUH さんにお誘いいただき、

初めて運転会に参加をさせていただきました。


昨年のJAMでHbfの出展を拝見して以来かもしれません。



16時過ぎに到着したときは線路の設営中。

見よう見真似でお手伝いしつつ、

HOはメルクリン3線式とフライシュマン2線式が、

ZゲージとNゲージのオーバルが敷設され、

気づけば運転会開始☆



欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~-Hbf運転会

早々にアルコールも提供されていました。

コレがウワサの飲酒運転ですね。



みなさん初めてお会いしたばかりの人たちなのですが、

色々お話させていただきました。


中には「ブログ見てるよ」と言ってくださる人もいたのが嬉しかったです。


気づけばお互いにtwitterでフォローしてたとか、

実はつながってた的な方々も、いろんな方にお会いできました。



今度初めてドイツに行くと言う話をしたところ、

これまた皆様、経験豊富で、色んなアドバイスをいただきました。



今回は自分の車両は持っていかなかったのですが、

次回参加させていただくときは、もって行きたいですね。



暖かく迎えてくださった皆様!

どうもありがとうございました!



しかし、今回はCS2を触らせていただいたり、iPhoneAPPのコントロールを体験したり

メルクリンシステムの集結した運転会を垣間見ました。


やはり、CS2を早期に導入したいですね。。。

4月以降の予算に何とかして計上しようと思います。

ただ次世代のタイプが出ると言うウワサもあるので、ちょっと迷いますが。。。




運転会の終了後は銀座に移動し、

Barよしゆき  に初訪問。


カウンターを走るメルクリンと部屋中メルクリンなインテリアは、

最高の空間でした。



欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~-よしゆき


なかなか夜の銀座に行く機会がないのですが、

機会を見つけて通ってみたいです。


レイアウトの運転や1番ゲージの稼動も見せていただき、本当に楽しいひと時でした。



欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~-yosiyuki2

よしゆきさんありがとうございました!




結局12時頃まで滞在し、銀座線に揺られて渋谷へ帰りました。




その後はAKB48の握手会に行ったと言う友人が、

その興奮覚めやらぬままに我が家に突然訪問。

朝までAKB48トークで過ごした26歳の夜でした。





JAMに行ってきました。 [イベント・運転会]

東京ビックサイトで開催されたJAMコンベンションに行ってきました。



20日から3日間の開催ですが21日(土)に参加です。

土曜日なのにいつもと同じ時間に起きて有明へ・・・

開場前に着きました。

珍しく早起きしたのは目的があったからです。



いつもBlogやSNSで拝見しているAkira さんが

メルクリンのモバイルステーション2について講演をするとの事で、

MS2入りのスターターセットを購入したばかりの私にとっては

まさに絶好のタイミングでした。

HbfのHUH さんからも事前にご招待のメッセージをいただいており、

思い切って早起きしてしまった次第です。


開園と当時に入りましたが、会場の広さと出展の多さに圧倒され、

Hbfさんのブースを発見したころには、既に公演開始の10分前くらいでした。

目の前に広がる大量のメルクリンを一瞬だけ見て

クリニック会場に向かいました。



Akiraさんの講演は分かりやすくて、

私がスターターセットを開封する時には説明書いらずではないかと言うくらいでした。



欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~-JAM

実機にも触らせていただき、メルクリンデジタルならではの

サウンドシステム、超低速走行、蒸気機関車の発煙システムなどなどを

体感することが出来ました。


欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~-JAM



Akiraさん、HUHさんにも御挨拶させていただき、初対面。

お話できて嬉しかったです。



その後は昼食を済ませ、各ブース見学へ。

各メーカーの出展、個人の趣味サークルの方々の出展、高校の鉄道研究会など、

鉄道模型ってこんなにたくさんいるんだなぁという感じでした。


そして、もう一つの目的であるブースへ。


こちらもずっとブログ で制作過程を拝見していた

箱根登山鉄道大平台を再現したモジュール。



欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~-大平台


欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~-大平台


制作過程をずっとブログで見ていて、

ぜひ完成品を生で見たいと思っていました。

大平台のスイッチバックのイメージが忠実に再現されています。

残念ながら制作者さんは本日不在との事。

ブースにいた方に色々とご説明いただきました。


複線の間隔を狭くするとこんなにもリアルになるんだなぁ。


現地は地元なので、何度も言ったことある場所ですが、

本当にここまで作り上げるのはすごいです!





そしてHbfさんの出展ブースへ。

ここには何時間いたことか・・・

大きなレイアウトで、大量のメルクリンが走る姿にしばし見入ってしまい、

文字通り時を忘れていました。


欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~-Hbf
写真がこれしかないのは時を忘れていたからです。


外周の3列車の走行が自動運転であることが分かったのも

だいぶ時間がたってからでした。

HUHさんに解説いただき、その後も改めて見入る私・・・・

こんな感じで飽きずに過ごしていました。


Barよしゆき のマスターも御紹介いただき、お話が出来て嬉しかったです。


また、飲み会にもお誘いいただいたのに参加できず、残念です。

次回はぜひ☆




そんなこんなで、JAMへ参戦が終了しました。


たくさんの発見とたくさんの出会いがあった一日。


今後もこういう機会には顔を出していきたいですね。






JAMコンベンション2010行きます。 [イベント・運転会]

私は土曜日に行こうと思っています。


会場で会いましょう☆





- | 次の10件 イベント・運転会 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。