.

若輩者ながらメルクリンユーザーになった私のブログです。

一人暮らしワンルームでのHOゲージ(主にメルクリン)の楽しみ方綴っていきます。

メルクリンライフを中心に、フライシュマン、ROCO、リヴァロッシや、日本型(16番・Nゲージ)の鉄道模型についても書いていきます。

DCCやメルクリンデジタルを始めとするデジタル鉄道模型の割合が多く、アナログ製品のDCC化やDCC運転を楽しむためのアイテム紹介なども少しづつしていきます。
国内取扱店情報から個人輸入情報、車両工作など、運転会や各種イベント等の参加レポートもできるだけアップします!
そのほか、飛行機や車、旅行やデジモノ、自作PCなど、鉄道模型と関係ないものも気分でアップします。(稀です)

【YouTubeチャンネルのご紹介】
ユーチューブチャンネルに鉄道模型や運転会などの動画をアップしています。
こちらも併せてご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCS8RZbYOMnSSo85SH4xSteg

チャンネル登録をいただけますと幸いです。

ドイツ訪問 ~乗り・撮り鉄②~  [ドイツ]

シュトゥットガルトから戻って、
ホテルに荷物を置き、市内を散策に出かけました。


夕食を済ませて帰ってきたのが21時ごろ。


この時間を待っていました。


事前にHUHさんに教えていただいたあの車両が入線する時間です。




早速カメラを持ってホームに行ってみると・・・・

Eruo2011_ 131.jpg
いました!103形電気機関車!

ドイツといえばコレですね!

もう通常の営業運転は終了しているという事ですが、
時折、運用に当てられている模様。

今回は、ミュンヘン発シュトゥットガルト行きのIC2090での運用。
21:47発ですが、21時過ぎには入線していました。

地元の鉄道ファンも何人か写真を撮りに来ていました。

そして何よりも、担当運転手も103の大ファンだそうで、
運転席から自分のカメラを取り出し、出発までの時間に一緒に撮影をしていました。


側面をのぞくと、

Eruo2011_ 135.jpg
ミュンヘン所属であることが分かります。

Eruo2011_ 132.jpg
245-7号機です。

図鑑でしか見たことの無かった有名な機関車に出会えたのは嬉しい限りです。

予想以上に大型で迫力も満点。
コレで60年代から高速運転をしていたんだなぁと思うと、
さすが当時のドイツの技術を結集した機関車って感じです。


出発時には動画も撮らせていただきました。
http://www.youtube.com/watch?v=5BZ2A6WPwoo

いい音ですね。


30分程度の対面でしたがいい思い出でした。
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。