.

若輩者ながらメルクリンユーザーになった私のブログです。

一人暮らしワンルームでのHOゲージ(主にメルクリン)の楽しみ方綴っていきます。

メルクリンライフを中心に、フライシュマン、ROCO、リヴァロッシや、日本型(16番・Nゲージ)の鉄道模型についても書いていきます。

DCCやメルクリンデジタルを始めとするデジタル鉄道模型の割合が多く、アナログ製品のDCC化やDCC運転を楽しむためのアイテム紹介なども少しづつしていきます。
国内取扱店情報から個人輸入情報、車両工作など、運転会や各種イベント等の参加レポートもできるだけアップします!
そのほか、飛行機や車、旅行やデジモノ、自作PCなど、鉄道模型と関係ないものも気分でアップします。(稀です)

【YouTubeチャンネルのご紹介】
ユーチューブチャンネルに鉄道模型や運転会などの動画をアップしています。
こちらも併せてご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCS8RZbYOMnSSo85SH4xSteg

チャンネル登録をいただけますと幸いです。

欧州型鉄道模型のきっかけ。 [取扱店]

私の欧州型鉄道模型との出会いは、

フライシュマンのICE2に一目ぼれしたところからの始まりです。


それまで外国型の鉄道模型は〝KATOのカタログの最後のほうに出ているなぁ〟程度にしか

考えておらず、全く興味がありませんでした。


私は新幹線を集めていたのですが、

フライシュマンのICE2は銀座の天賞堂で見かけて

一瞬ででカッコいいと思ったのを覚えています。

ちょうど、KATOの100系グランドひかりを購入した時だったと思います。


しかし、当時は未だ学生の分際で、お金も度胸もありませんでした。

客車ですら1万円近くするフライシュマン製品に手が出るはずも無く、

高嶺の花で終わっていったのです。



しかし、これがきっかけで、フライシュマンというメーカーを知り、

メルクリンなどの欧州メーカーの存在を知っていくきっかけになりました。


色々調べていくうちに〝外国型もありかも〟と思っていったのです。


価格面を除いては・・・・。



今では社会に出て数年がたち、まだまだ独身貴族の私ですので、

多少の財力の余裕が出てきました。

早く世界のメルクリン、フライシュマンの世界を堪能したい気持ちでいっぱいです。



ちなみに、フライシュマンのICE2は今でも欲しいと思っています。

個人輸入の術をマスターしたら、是非とも長編成をオトナ買いしたいです。


といっても、今は完全にICE3の時代ですね。








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。