.

若輩者ながらメルクリンユーザーになった私のブログです。

一人暮らしワンルームでのHOゲージ(主にメルクリン)の楽しみ方綴っていきます。

メルクリンライフを中心に、フライシュマン、ROCO、リヴァロッシや、日本型(16番・Nゲージ)の鉄道模型についても書いていきます。

DCCやメルクリンデジタルを始めとするデジタル鉄道模型の割合が多く、アナログ製品のDCC化やDCC運転を楽しむためのアイテム紹介なども少しづつしていきます。
国内取扱店情報から個人輸入情報、車両工作など、運転会や各種イベント等の参加レポートもできるだけアップします!
そのほか、飛行機や車、旅行やデジモノ、自作PCなど、鉄道模型と関係ないものも気分でアップします。(稀です)

【YouTubeチャンネルのご紹介】
ユーチューブチャンネルに鉄道模型や運転会などの動画をアップしています。
こちらも併せてご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCS8RZbYOMnSSo85SH4xSteg

チャンネル登録をいただけますと幸いです。

【HO】今日の宿題・疑問・課題 [メルクリン]

①ICE2の収納方法


②MS2でのポイント操作方法。

  ⇒色々試したが、結局設定できず。不明。


③ICE2の増結車両。

  ⇒ラインナップ不明。カタログにも載っていない。


④運転スペースの確保方法

  ⇒毎回テーブルをずらすのは重労働。とはいえ常時敷設は良くない・・・


⑤機関車の購入検討。

  ⇒EuroCity、プルマン客車に牽かせる機関車がない。



【HO】狭い我が家の収納方法 [メルクリン]

メルクリンのICE2を手に入れ、

一日中走らせているわけですが、


ふと思った課題が1点。


the「車両の保管方法」


4両編成の列車はスターターセット付属のため、

ドデカイ箱に収納されていました。



我が家はスペース不足のため、

無印の小さな収納ケースに線路もコントローラも入れて

コンパクトに収納することにしました。




欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~-スターターセット_収納

こんな感じ。

まだまだ入りますね。

(と、線路拡張計画は妄想で留まらない気が・・・・)


しかし車両はこの中に雑多に入れるのは危険と判断。


専用の車両ケースが欲しいが、既製品はなさそう。

単品で買う車両はそれぞれケースがありますが・・・・


皆さんは、箱がない車両はどのように保管していますか?

いい方法ありましたらこっそり教えてください☆



まぁ、明日も休みですし、ゆっくり考えよう。

独り身の私ですから、今日は片付けずに徹夜運転です☆

(たぶん明日以降も片付けない予感・・・)


今日はすっかりメルクリンな一日です☆





【HO】 marklin 29791 ICE2+MS2 スターターセット [メルクリン]

というわけで、大阪府の専門店HRSさんから

やっとこさ届いたスターターセットを広げてみました。


都内の独身暮らしの家は狭いので、

テーブルをどけて、スペースを確保しなければないません。


初めてのCトラックに試行錯誤しながら、

線路を一つ一つつないでいき・・・・



欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~-スターターセット

完成☆


んー、やっぱり広い部屋が欲しい。



MS2の使い方は、

先日のJAM にてAkira さんのご指導を受けていたため、

なんとなく入りやすかったです。


ICE2の設定を済ませ、

サウンドが出るのも確認し、いざ出発!



欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~-ICE2

我が家の初走行!


先日のJAMでの諸先輩方のメルクリンをあれだけ見ていたわけですが、

やはり自分の家で、自分の列車が走り出すのは興奮しますね。



・・・・・・と、感激に浸りながら走らせていると。



「ピンポーーン」とインターホンが。。


絶妙のタイミングでもうひとつの宅配便が届いたようです。


届いたのはコレ。



欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~-ユーロシティ

「marklin 43670 EuroCityExpress 6両セット」


パノラマ客車と赤い食堂車が特徴的な2010年新製品

スイスSBBのユーロシティエクスプレス客車です。


こちらもだいぶ前にドイツのショップ に注文していた物です。


スターターセットが届く日に同時に届くなんて、

何かステキな計らいを受けた気分です。偶然ですけど。




さてさて、初メルクリンで初HOな私ですが、

なんと言っても初デジタルであるという点が最重要。


安定した走りに超低速走行は、感動の一言です。

さっきからICE2なのに、超低速走行ばかりしています(笑


まだMS2の設定も使いこなしていないのですが、

どんどん機能を試していきたいですね。







【HO】ついに本格スタート! [メルクリン]


欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~-ICE2スターターセット

じゃじゃーん!


やっと届きました!


marklin 29791 MS2スターターセット



早速、これから組み立てます!




この土日はメルクリン一色になりそう・・・・(笑








【ニュース】メルクリン、自力で破産脱出も [メルクリン]

【ドイツ】鉄道模型メルクリン、自力で破産脱出も[製造]/NNA.EU
トップ >> ドイツ>>製造>>鉄道模型メルクリン、自力で破産脱出も[製造] ... 鉄道 模型メルクリン、自力で破産脱出も[製造]. 昨年2月に会社更生法を申請したドイツの 老舗鉄道模型メーカー、… ...
nna.jp/free_eu/news/20100726dem026A_lead.html

【mini-club】今週の戦利品 [メルクリン]


欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~-marklin_railset

古いレールセット2セットと、8563Rのポイント。


いずれも中古ですが状態の良い物が手に入りました。

前者はオークションで、後者は秋葉原のポポンデッタ で購入。



ポポンデッタは意外と掘り出し物がありますね。

定期的に通わねば・・・


部材は着々とそろっていますが、

まだまだ足りません。







【mini-club】Noch社 レイアウトボード [メルクリン]

またまた思っていたより早いですが、

とまらぬ勢いで購入。



欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~-noch1

かなり大きいです。



大量の緩衝材をガザゴソと取り除き、




欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~-noch2

見えてきました。





かなりの量の緩衝材でしたが、無事取り除きました。





全体像はコレです!





欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~-noch


じゃじゃーん!!



Noch社 85880 Cortina


ノッホ社のコルティナです。




思っていたより大きさも内容もダイナミック。



欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~-noch4

特に山間部はこのままでも十分な迫力です。

(後ろに大量の緩衝材が・・・笑)




Zゲージは発展性よりも固定向けですし、

運転よりもインテリア的要素をと考えて、

大きさが手ごろで、且つ色んな風景が作りこめそうな

コルティーナに決めました。



しかし、こんなに早く購入してしまうとは

私自身も思っていませんでした(笑



今回利用させてもらったEURO RAIL HOBBOIES & MORE で、

セールをしていたという単純なきっかけです。


こちらのお店は別途レポートしますね。



さてさて、これからは部材を集めと

どのように制作を進めていくかなどを決めなければですね。


完全な勢いだったため、未だ何も決めていません。

KibriやVollmerのストラクチャの知見も増やしていかないとです。



しかし、最終的には持ち運べ、且つ収納もしやすいように

トランクレイアウトにしたいと思っています。


ちっと大きいかもしれませんし、

実際持ち運ぶ機会もあまりないかも知れませんが、

ナマで壁掛け収納するよりも、ホコリ対策にもなりますしね。



そんなこのコルティナの世界を

長い時間を掛けて自分の好きな世界に創りこんでいきたいと思います。







【mini-club】トランクレイアウト [メルクリン]

Zゲージをやるにあたって、やっぱり欲しくなるのが、

トランクレイアウト(ブリーフケースレイアウトとも)です。


蓋を開けたトランクの中に詰まった小さな世界は

自分だけの宝物になること間違えなし。


私も当然手に入れたい。




トランクレイアウトには既製品も存在します。



代表的なものは主に下記2点。


marklin×Noch トランクレイアウト「Blumenau」

¥210,000
楽天

※モバイル非対応

marklin×Noch トランクレイアウト「Tessin」
¥420,000
楽天

※モバイル非対応


Noch社のレイアウトボードをベースに加工されている仕組みで、

1系統のBlumenau、2系統のTessinのラインナップ。


メリットは購入したその日からレイアウトでZゲージを走らせることができます。


デメリットとしては一度に出費する金額としては、価格が高め。




一方で、Noch社のレイアウトボードは様々なサイズが出揃っています。

詳細はこちら。


これらを利用し自作をすることも可能。

自分の好きなようにレイアウトを組み、製作ができるほか、

上記のBlumenau、Tessinについても、

自ら製作をすることで、同じ物を作っても価格が抑えられるというメリットもあります。


デメリットは、一定の製作技術が必要ということ。




もう1つの方法はプロの業者に依頼をするということ。

代表的なところではクラフト様が挙げられます。


メルクリンの正規店としての実績とZゲージへの造詣の深さは

まさに日本一ではないかと勝手ながら感じています。


こちらに依頼をしてクオリティを担保しつつ、

納得のいくトランクレイアウトをオーダーするという手もありますね。


クラフト製作実績にリンク


自分の好きなレイアウトをオーダーでき、クオリティも間違えなく担保されると思われますが、

それなりの価格になってしまいます。





さーて、どんな方法でトランクレイアウトを実現しましょうか。


まだまだスタートを切ったばかりの私でも膨らむ妄想でいっぱいです(笑


・架線集電がしたい。

・複数列車走らせたい。

・客車が止まれる駅が欲しい。


などなど、本当にトランクに詰め込めるのかと思ってしまう欲望の数々・・・・




そんな中、私が気になっているのはコレ。


欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心にアップします~-Cortina
Noch 85880 Cortina


コレをベースにトランクに詰め込めないかと。

ちょっと大きいかな??



参考

http://www.craft-s.com/works/05/index.html


参考画像

http://www.youtube.com/watch?v=GSvCIoK3K4E&translated=1

まだまだ先になりそうですが、

オトコの夢ってヤツですね。


メルクリン HO/Zカタログ 2009/2010 [メルクリン]

銀座ショールームにて、HOとZの最新カタログを購入しました。


以前は在庫が無く、新製品のカタログだけでしたが、

ようやく手に入りました。



欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心に~-marklin_catalog2


しかし、HOゲージとZゲージの厚さの違いにビックリ。


市場規模の違いを改めて実感しました。

欧州型鉄道模型はHOゲージの世界なのですね。


これで自身のメルクリン商品の情報量がかなり増えました。


欲しいものを検討するだけでなく、色々勉強できますね。




【mini-club】線路をコルク版に簡易固定 [メルクリン]

昨日購入した「Marklin mini-culb スターターセット」 ですが、

やはりZゲージは線路がデリケートで固定が必要と判断。

都度組み立てではすぐにジョイントが痛みそうなので。


ダイソーで安物のコルク版を見つけたので、

こちらに固定することにしました。



どうやって固定をするか考えた結果、

今後の発展をどうさせるかは未定である点、

線路を購入するとしてもまだ先になりそうな点、

取り急ぎ、費用はあまりかけられないので、最低限の処置に限る、

といったところを考慮して落ち着いた方法がこちらです。




固定釘はメルクリン純正の8999を渋谷のLEOにて購入。

100本入りで\1,000は高価ですね・・・・



そしてまずはこんな風に線路を仮組み。


欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心に~-固定1

コルク版の大きさは45×60cmでスターターセットが収まる広さです。

横幅に若干の余裕があったので、以前展示用に購入した8503 を1本ずつ増設しました。


この形で線路を固定していきます。



欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心に~-固定2

8999の釘は非常に細く、指でつまむのも困難した。


ピンセットで支えながら

ミニハンマーで曲がらないように軽い力で打ち込みます。


コルクなので線路を通れば、後はすんなり入りました。


これを1週分一つ一つ続けて。。。




欧州型鉄道模型のブログ  ~marklinを中心に~-固定3

完成です☆


フィーダーコードも下を這わせるように埋め込みました。


走行もバッチリ。


立てかけて収納できるので、出し入れも楽チンです☆




課題としては、コルクが若干薄めなせいか、

裏面でところにより、釘がちょっと出てしまっています。

安全のためちょうどいい大きさのポスターでも貼って見ようかと思います。



GW最終日はこんな事をして終了しました。





この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。